カカオ〇〇%以上のチョコレート推奨

こんにちは。

2月になりましたね。

 

2月といえば、節分・バレンタイン…

イベントが目白押しですね!

 

バレンタインといえば、チョコレート。

チョコレートははりか昔薬としても重宝されていたそうですよ。

 

チョコレート(カカオ)がもたらす効果は、

①太りにくい

②免疫力の向上

③美肌効果

④集中力・リラックス効果

などがあります。

 

注意すべきはチョコレートを甘く加工している、

砂糖とカカオバター。

最近では「カカオ〇〇%」なんてチョコレートもありますよね。

 

カカオ60%以上のチョコレートを食べると、

上記の効果が期待できるそうです。

 

あくまで食べ過ぎには注意しばがら、

カカオ60%のチョコレートで、

体に良い効果をもたらしましょう!

 

 

一覧に戻る