こんにちは(^^)/
今回は事故の患者さんの痛める場所と、
その後に痛みが出やすいところなのですが、、、
今のところ当院で圧倒的に多いのは首の痛みです。
事故後は人によっては痛みがいろんなところに変わることがありますが、
最終的に頚部の痛みが残りやすいです。
気圧の変化で痛みが出やすい方も、首まわりの損傷があった方の方が多い気がします!
首の施術に関しては、よく”牽引”と聞くと思いますが、
場合によってはあまりよくない時もあります。
基本的には神経の構造上の問題なのですが、
神経は圧迫に強く、牽引に弱い性質があります!
むちうちがそもそも前後の牽引によっておこっているので、
本来は・・・という感じです(;^ω^)
なので、ずっと牽引しにいっているのに治らないな~と思った方は、
このコラムを思い出していただければなと思います(*^_^*)