代謝が悪いと…肌荒れ

こんにちは(^^)/

代謝が低下すると血行が悪くなる傾向がある。太い血管から細い血管へ血液が流入されにくい。

末端の毛細血管へ届きにくくなってしまう。皮膚は身体の一番外側にある組織だから、その結果栄養が運ばれにくくなり、肌荒れなどが生じてしまう。肌は身体の表面にあるから紫外線などの影響を受けやすい。肌の基底部にあるコラーゲン、エラスチンといったタンパク質は紫外線によって酸化してしまうこともある。これを防ぐにはビタミンEなどの抗酸化作用をもつ物質が必要。血流の低下でこれらも不足がちになり、悪化に拍車をかけることになります。

一覧に戻る