頭痛②

こんにちは(^^)/

今日は【後頭部の頭痛】についてです。

一般的に緊張性頭痛の場合がほとんどです。緊張性頭痛はパソコンや事務作業する方に多く、前かがみ姿勢で目を使う長時間作業などで、眼精疲労や肩周辺がこわばり、血流が悪くなって起こるものです。

ただし、後頭部でも殴られたような激しい痛みの場合はくも膜下出血のことがあるので注意が注意が必要です。

※緊張性頭痛=幅広い年齢層でみられます。首の後ろから後頭部にかけて締めつけられるような痛みがあります。

一覧に戻る