頭痛 ~緊張性頭痛~

こんにちは。

先日お話した、頭痛(偏頭痛)に引き続き、第2弾。

今日は緊張性頭痛についてお話します。

 

【緊張性頭痛とは?】

肩こりを伴う、はちまきで締め付けられるような痛み。

 

【原因は?】

筋肉の緊張が多くを占めます。

その原因としては、

・姿勢

・骨格の歪み

・首、肩の凝り、緊張

・目疲れ、歯のかみ合わせ

・精神的な緊張

が考えられます。

 

【対処法は?】

・入浴(首まで浸かる!)

・マッサージ、ストレッチ

など血流を良くすることで改善します。

さらに頭痛にははりきゅう施術も効果的ですよ。

今からの時期は頭痛が出やすくなる時期でもありますので、

未然に予防していきましょう。

一覧に戻る